今回も6年生にとっては有り難い練習試合です。

対戦相手は同じリーグの八坂4.1クラブさんです。

今回は5年生は前日はダブルヘッダー、当日は午前中に既に1試合こなしていることもあり、エースH向には休んでもらい投手は念願の6年生リレーで行かせてもらいました!

 

試合結果から

チーム 1 2 3 4 5 6 7
B J 2 0 6 0 4 14
八坂 0 1 0 0 6 0 8

久しぶりの快勝です!

攻撃面は打てなさすぎです!

相手のピッチャーに助けられて得点できたものの見事にボールを見ないでスイングしている。

今後は止まったボールを打つ練習が必要です!

守備面は相変わらずセンター、ショート、ファーストのミスが目立つ!

がいつもと違うのが新ピッチャー陣!

先発R平は2回をノーヒット、失点1。

3回、4回に登板のT河は被安打1、失点1、5奪三振。

5回はT也被安打1、無失点。

6回はAラ、ピッチングの内容はナイスピッチング!

ただ打たれた打球がちょうど野手の間に落ちるという結果に。

抑えはS月、ボールが先行したものの後続を抑えてゲームセット!

得点を取られた2回、3回、6回は全てエラーからの失点!

にしても6年生のピッチングは素晴らしかった!

6年生には今後の可能性が見えた試合でした!

6年生は今回試合で投げてみて「楽しい」と思ったなら、そのことを絶対に忘れないでいて欲しいと思います。

必ずそれ以上の楽しさを味わえるときがきます!

 

今回、急な練習試合でしかも3時間近くの長丁場にも拘らず、応援して頂いた保護者や審判を引き受けて頂いたコーチの方々、本当にありがとうございました。

残り僅かですが最後まで応援の程、宜しくお願いいたします。

ページツリー

ページ最上部へ戻る