朝早くからグラウンド設営・審判本部・後審判等ご協力頂きました保護者・コーチ陣の皆様
ありがとうございました。
去年Bリーグ戦はわずか1勝しかできませんでしたが、今年に入り子供たちの成長が見られ、
ここまで3勝1負1分けと良い成績。
この最終戦に勝利することができれば、得失点差で2位。
負ければ、3~4位になってしまう絶対に落とせない大事な試合でした。
試合結果
6-5 惜敗((+_+))
バックスが後攻でスタート!先発はH向。
初回からやってくれました。なんと1~6番まで四球・死球・ピッチャーゴロ悪送球・四球・四球・四球
と大乱調であっという間に3点献上。
こういう展開になったらすぐに代えようと決めていたので、1アウトも取れずにバッテリー交換で
J太がマウンドへ。
それにしても早すぎる(>_<)
ノーアウト満塁のこれ以上得点を与えられないプレッシャーのなか見せてくれました。
ここからなんと3者連続三振~~~~~~✨✨✨
悪い雰囲気を一気に吹き飛ばす素晴らしいピッチング♪お見事(^^)
いい流れを引き寄せたいバックスの攻撃、先頭は三振に倒れるも2番N峰が足を活かし内野安打。
この後、相手のエラーや盗塁を絡めこちらもノーヒットで3点を取り何とか同点。
2回の守備に着き、まだJ太の素晴らしいピッチングが続きます。
この回1番から始まる好打順にもかかわらず連続三振であっという間に2アウト!
ここまで5連続三振✨
続く3番が打った打球はサードS翔へのボテボテのゴロ。
練習でやっていたせいか、しっかり前へつっこみさばきますがわずかに送球がそれてセーフ。
まぁあれは難しいタイミングだし良かったと思います。
また難しいバウンドで少しそれた送球をG元も体を伸ばしてよく捕った♪
アウトにしたい気持ちがとても出ていたね!
2アウトから4番が打った打球は軟式野球特有のファールゾーンからフェアゾーンへ入る
凄く回転のかかったピッチャーゴロ。これを弾き盗塁で進塁していたランナーが帰り1点。
しかし、この後はしっかり抑えます。
2回の攻撃は先頭が倒れるも、8番H翔が初球からしっかり狙いに行き、ファールの後の2球目
をフルスイングした打球はしっかりと真芯で捉え、ライト頭上をあっという間に越えるヒット♪
学園小学校のグラウンドでなければ2~3ベースと言った素晴らしいバッティングだったよ(^^)
続くS太郎の内野安打・H貴のセンターへのクリーンヒットが続き、1点。
走塁ミスの間にもう1点追加して逆転しました。
時間的にも最終回になりそうな3回の守備
先頭を内野ゴロで1アウト。
続く打者を四球で歩かせますが、相手の隙を付く素晴らしい牽制球でタッチアウト!
しかし、続く1・2番を四死球で歩かせクリーンアップを迎えます。
ここで3番の打った打球は当たりのそんなに強くないサードゴロ。
先ほどはよい動きを見せたS翔でしたが、この時は集中できていなっかたね(>_<)
何でもないゴロを弾き、これが外野も抜けて逆転されてしまいました。
1点差で迎えた最後の攻撃
R陸の打球は1.2塁間を抜けるヒット!?しかしここもライトが狭い為ライトゴロになって
しまい1アウト。残念⤵
この後4番J太の2ベースが出て、同点のチャンスを作りますが続く5番H向・6番S翔が
連続三振でゲームセット。
とても悔しい試合でした(>_<)
まだ練習試合はありますが、公式戦はこれで終了となってしまいました。
とても良いコーチ陣にも恵まれ、選手の成長もすごく見られた一年でしたが、
去年に続き良い成績を残せず申し訳ありません。
最後のリーグ戦は選手達にとっても悔しい試合だったのでは?と思います。
あと一歩で2位というところまで来ていたのだから、来年のAでは今年無敗だった
コンパニーズも破り優勝目指してもらいたいと思います。
一年間応援、ご協力頂きました保護者・コーチ陣の皆様ありがとうございました。