今回のMVP✨

文句なしのR平です♪

しびれるような綺麗なバッティングに大事な場面でのファインプレーで

攻守に渡りチームに貢献してくれました(^^♪

 

いつも練習に真剣に取り組んで頑張っている姿勢は見ていましたが、性格的に少しおとなしく

どこか自信がなかったR平の成長が本当に嬉しかった(´;ω;`)ウゥゥ

 

試合でピッチャーをやりたいと自分から言ってきてくれたね♪

 

いきなり公式戦での登板はないけど、練習試合とかちゃんと考えてるからね(^^)/

頑張ってね♪

 

北地区大会のブログが書けませんでしたので、ここで北地区のMVPも発表します。

19日 VS 大泉クラブ

R陸

J太

H向

 

R陸

打ち取っている内野ゴロでエラーが続き、三振でしかアウトが取れなかった中4つのセカンドゴロを

全部さばいてアウトにしてくれました。

結果は負けてしまったけれど、R陸のおかげで試合がしまったよ(^^

試合前に一対一で話をして試合中は絶対にボールから目を離さないと言う約束をしっかり守って

くれたね♪

今年に入ってサードとか慣れない守備位置で戸惑った部分もあると思うけど、R陸なら集中

して、後は送球を頑張ればどこのポジションでもできると思うから頑張ってね(^^)

 

H向・J太

北地区大会Bリーグで回りが5年生バッテリーの中4年生バッテリーにもかかわらず

全く引けを取っていなかったし、すごくよかったと思う♪

将来が本当に楽しみ♪

H向もキャッチャー練習して、交代でJ太と投げられたらかなり強くなるね♪

S翔も頑張ってここに割って入ってこい!

 

 

20日 VS 大泉ライオンズ

J太

彼だけがA・B・C全ての試合に参加しました。

その疲れもあり、ライオンズ戦、前のAの試合で熱中症になりスタメンから外れました。

が、自分が抜けたまとまりのない守備を見たJ太はどうにも気持ちを抑えきれず、次の回から

出してください!と頼んで来ました。

監督として、体調を考えないといけない立場でしたが、ついつい頼ってしまいました。

その後はとてもいい空気に変わったなぁ・・・

と言う事で、その男気にMVP✨

 

MVPはあげられなかったけど、あまりピッチング練習ができない中、前日の遅くまで北球場で

練習して、しっかりリリーフで投げたS月。

上位打者ので得点を取ってくれた、T河・S月・Aラ・R平はやはり4年生以下とは違い、素晴らしい

バッティングに走塁を見せてくれました(^^

さすがです✨

ただ、4人とも打球が飛んでくると動きが固くなりミスが目立ったね(+o+)

それがなければ、十分MVPでした。

練習でのびのびプレーしているみんなの姿を見ているだけに、期待大です♪

なかなか難しいかもしれないけど、もっともっと練習して自信をつけて、いい緊張感に変えて、

来年、最上級生なった時には下の学年をどんどん引っ張って頑張ってね!

 

 

ページ最上部へ戻る