3選手を表彰します。
☆K祐(初受賞)
☆S大(4回目)
☆S月(2回目)
K祐:きたキタ来たぁ~!!やっと来ました。3打数2安打2打点の活躍です。これまで内野を超えるような当たりができなかった彼が、外野の間を抜けるスリーベースを打ったのは、普段のまじめな練習態度と彼のインテリジェンスなバットコントロールによるものかと(笑ふふ)。やっと出たね!おめでとう!!
S大:3打数2安打(2スリーベース)3打点の活躍。4回受賞はH斗とタイ記録です。やっぱりキャプテンが躍動するときのチームは強いね。キャプテン!これからもヨロシク!!
S月:3打数・2安打・2打点・3得点・3盗塁の活躍。すべての打席で出塁2盗し、すべて本塁まで帰ってきました。自主練の量も多いし、選抜チームで覚えた技術を如何なく発揮した成果です。頼もしい!!
さて、この日は他にも頑張った選手がたくさんいました。
J太:4年坊なのに一番野球を知っています。出塁した時のリードや盗塁スタートは抜群です(4盗塁の活躍)。後は走力強化とキャッチングが上手くなれば言うことなしだね。
H斗:2回を5三振・失点0。さすがエースの風格。後はクリーンナップなんだからもっと安定したバッティングを期待します。一発も魅力だけど、安打数も増やそう。
Aラ:Aチーム公式戦初出場。結構緊張していたみたいで試合後はぐったりしていたね。でもイイ顔してたよ(^o^)